第2回

マーケティングとは「価値を伝える活動」。
 

【4P】
Q:最近、超欲しくてお金を払ったこと。

1.製品Product その商品・サービスは何か?
 YSLのリップ オンラインストア

2.価格Price その商品・サービスはいくらだったか?
 4,500円

3.宣伝Promotion どのような宣伝をしていたか? どのようにその商品・サービスを知ったか?
 公式サイト内でのおすすめ instaglamdでのストーリー広告 

4.流通Place どのようにその商品・サービスを受け取ったか? どこで?
 家でクロネコヤマト


【4C】
最近お金を払ったこと。
4Pにそって、4Cを考えてみる。

1. Customer Value顧客価値 その商品・サービスのどこに価値を感じたか? どうして欲しい、お金を払おうと思ったのか?
 パッケージに一目ぼれしたから。
 YSLが好きだから。
 今までのリップが終わったから。

2.Cost to the Customer顧客負担 価格は満足だったか? その理由は?
 あと1,000円安ければ良い。
 なぜなら、ほかのブランドよりも1,000円高いから。

3.Communicationコミュニケーション どんな情報があれば、もっとよかったか?
 ネットで調べてから、SNSで広告が出るようになったが、逆ならばもっと早く商品に出会えた
その商品・サービスはすぐに買おうと思いましたか?
 速攻ポチりました。なぜなら、ストックがなかったから。
もし少しでも迷ったら、何が原因で迷いましたか?

4.Convenience入手の容易性 こんなことがあればもっと便利に買えたのにということを考えてください。
 店舗が近くにあれば送料気にせず好きな時に好きなだけ購入できるし、テスターがあるからカラーい迷うことがない。
 


感想
 リンクや画像の挿入方法を忘れないようにしたいです。
 マーケティングとは?の問いはなかなか難しいと思うので、4Pや4Cを理解し、マーケティングを理解したいです。
 いつ見てもこのリップ超超超かわいいです♡




 





  


2020年10月06日 Posted by マイ at 15:13Comments(0)